#PR記事です

肩甲骨(けんこうこつ)エクササイズで脂肪を燃やしてダイエット

肩甲骨を動かすと、綺麗な立ち姿、ぽっこりお腹が解消!されるとのこと。「肩甲骨をうごかすと脂肪をもやす」っていうのは私も周りから言われてしってました。肩甲骨ダイエットは急にでてきたダイエット術じゃなくて前々からあったみたいよ。私は運動不足解消にときどきダンス教室にオジャマしてるんだけど、そのダンス先生も「肩甲骨をまわすと脂肪がもえるよ」といってたわあ。

肩甲骨の運動は脂肪燃焼につながる!

◎肩甲骨が重要!美のヒミツ「褐色脂肪細胞」
・褐色脂肪細胞=脂肪をもやす細胞だということが、最近の研究でわかっている。
・肩のまわりには、褐色脂肪細胞とよばれる部分があります。
・肩をまわすエクササイズを行うことによって、この褐色脂肪細胞が刺激されるんだとか。
・褐色脂肪細胞は、首周り、肩甲骨周辺、わきの下にあることがわかっている。

◎肩甲骨が堅くなっている原因…
・運動不足、加齢
・パソコンや携帯による前かがみ姿勢

肩まわりの筋肉が堅くなると血流もわるくなる→肩コリの原因にも。
筋肉がやせほそっていくと「脂肪」にかわっていく!!(っω-`)っ゚+。
はなまるマーケットで実験したところ、腹筋30回をするよりも肩甲骨エクササイズ3分おこなったときのほうが、体全体の温度があがっている。つまり、肩甲骨をうごかすと体温があがって、脂肪が燃えやすくなるという仕組み。

3分で美しくなる!肩甲骨エクササイズ

GETTAMANメソッド 肩甲骨ダイエット わかりやすいDVD付き

はなまるが取材した、エバクオーレボディ主催 エイジングケアパーソナルトレーナー 高橋義人さんいわく「(肩甲骨まわりがかたいのは)年齢のせいではなく、普段の生活の積み重ね」。この高橋さんは産後ダイエットしていた。タレント土屋アンナさんのトレーナーもつとめてるんだって。それにしても高橋さんの肩書きながすぎっ(笑)

(エクササイズなので文章よりも画像のほうが伝わると思うんだけど、まだはなまる公式HPにアップされていません。また後日アップしま~す^^)

<準備:肩のチェック>
・肩を真上にあげて、後ろに大きく回して力を抜く。こうすることで前かがみの「前肩」から、正常な位置になる「後肩」へと変化。これだけでウエストが細くなり立ち姿がうつくしくなります。

<肩甲骨エクササイズ1> 10回行う
(1)かかとをつけて、つま先をひろげて、おしりをしめて立つ。
(2)手のひらを前に向け、肘をのばしたまま頭の上にあげる。
(3)あげたのと同じように手を自然におろす。
呼吸は手を上にあげたとき、息を吸うとより効果的(胸がひらいて、より肩甲骨運動になるため)

<肩甲骨エクササイズ2> 10回繰り返す
(1)かかとをつけて、つま先を広げ、おしりを締めて立つ
(2)指を伸ばして、後ろに引き、内側に寄せる
(3)真横にあげ、手のひらを返し、親指を立てるようにひらく(※親指がポイント! しっかりと親指を意識して立てる)
親指を広げるとより肩甲骨が寄る。
(4)親指を広げたまま頭の上で手を合わせ、同じように戻す

<肩甲骨エクササイズ3>
(1)両手を後ろに回して伸ばしたまま10回拍手する(手が拍手できない人は、手を後ろでそのまま10秒キープでOK)

このエクササイズを行ったはなまる主婦さんたちは、背中で両手を組むことが可能に!(いままでとどかなかった)

◎私もこの肩甲骨エクササイズやってみた!

・肩がゴリゴリまわるので、すごく痛い! 無理にやると肩脱臼したり、筋ちがって病院いくハメになるのでほどほどにしたほうがマル。
・私も背中でななめに両手を合わせてみました。右上はいけるけど、左上はぜんぜんとどかな~い;; 肩甲骨エクササイズやったあとにもう一度トライ。私ははまなる主婦さん達と違って、肩甲骨エクササイズ後も背中で手がとどかなかった。そうとう重症ってことかな…><

ではでは、みなさまのお役にたてればサイワイです(≧▽≦)♪

コメント