「ド近眼女子の正解フレーム」とは?|お安く買いたい
自分で言うのもなんだけど、私はド近眼だ。
しかも左右で度が違う。マイナス7とマイナス9。
厚いレンズの奥で、人生を見てるようなもんだ。
そんな私が通販でメガネを買う?
怖くない?サイズ合う?レンズ厚くて顔が歪むんじゃ?
——と思っていたけれど、結論から言うと、Claura(クロラ)は「通販でメガネ買うの、ぜんぜんアリじゃん!」と思わせてくれる存在だった。
※Claura(クロラ)さんより商品ご提供いただきました♪
注文から到着までのスピード感がすごい|メガネ通販Claura
7月18日、深夜。
その日はなぜか目が冴えていて、眠れなかった。
スマホ片手にClaura(クロラ)で2本のメガネを注文した。
そしたら、1本目は7月22日の朝に届いた。
たったの4日。海外から届いたのに、4日。
スピード感、どうなってるの?
2本目は7月24日に到着。
同じカートに入れて注文したのに、なぜか別々に届いた。
まあ許せる範囲。
ちなみに、Claura(クロラ)は送料も無料。
海外から直送なのに送料無料って、すごくない?
ケースとメガネ拭きがちゃんとついてくる
注文したメガネには、それぞれオリジナルケースとメガネ拭きが1セットずつついていた。
空気クッションで中身が傷つかないように工夫されていて、傷一つなかった。
この辺りから、通販でも「ちゃんとしてるな」と感じ始めた。
Claura(クロラ)のメガネ、コスパが爆発してる
Claura(クロラ)をおすすめする理由の一つは、何といってもコスパの良さ。
まず驚いたのが、ブルーライトカットオプションが無料ということ。
比較するとこんな感じ:
・F社:2,200円
・J社:5,500円
・Claura(クロラ):0円(無料!)
しかも、超薄型 両面非球面レンズ(屈折率1.74)が、追加たったの8,600円。
ちなみに、他社だとこの価格:
・F社(屈折率1.76):16,500円
・J社(屈折率1.76):11,000円
・Claura(屈折率1.74):8,600円
もちろん、Claura(クロラ)のレンズは1.74が最高屈折率(海外製だから)。
でも、実際に仕上がってみたら1.74でも十分すっきり、薄い。
ド近眼の人にこそ、コスパで攻めるClaura(クロラ)をおすすめしたい。
項目 | Claura(クロラ) | F社 | J社 |
---|---|---|---|
ブルーライトカットレンズ | 無料 | ¥2,200~ | ¥5,500~ |
超薄型 両面非球面レンズ(屈折率) | ¥8,600(1.74) | ¥16,500(※1.76) | ¥11,000(※1.76) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
レンズ屈折率上限 | 1.74(※海外製レンズ) | 1.76(国内メーカー) | 1.76(国内メーカー) |
※Claura(クロラ)は海外製レンズを採用しているため、最高屈折率は1.74。
それでも超薄型レンズと価格のバランスは非常に優秀。
返品・交換・保証制度は?安心感はあるけど注意点も
Claura(クロラ)のいいところは、通販だけど保証がちゃんとついていること。
どれも保証は受け取り日から。
これだけ見ると、「え、国内チェーン並みに安心じゃん!」と思うかもしれない。
でも、ちょっとだけ注意が必要だ。
特に、レンズ保証については要確認。
国内のよくあるメガネチェーンでは「度数が合わなければ、無料で交換OK!」みたいなシステムがあるけど、Claura(クロラ)では度数変更は無料ではない。
つまり、もしもレンズの度が合わなかった場合——
「30日以内に返品して、再度新しい度数で注文し直す」
というのが、現実的でいちばんお得な方法になる。
返品送料はお客様負担だけど、商品代金は全額返金してくれる。
Claura(クロラ)の返品保証はどうなってる?
Claura(クロラ)は「30日間返品&交換保証」を設けている。
この制度、なかなか良心的。
▼ざっくりまとめるとこう:
商品に不良や破損があった場合 → 全額返金&送料もクロラ負担
単純に「デザインが気に入らない」「注文ミスした」などの場合 → 全額返金されるが、送料は自己負担
つまり、「通販で買ったけど、イメージと違った…」というときも、返品できるだけの安心感はある。
ただし、返品するには事前の申請、Clauraの日本倉庫まで返送が必要(海外まで送らなくていいのは良かった!)
そこはちょっとだけ覚悟しておこう。
1本目:黒ぶち×ローズゴールドが予想外に大当たり
正直、こっちは本命じゃなかった。
でも結果的に、こっちのほうが断然気に入ってしまった。
フロントだけが黒ぶちで、テンプル(耳にかける部分)はローズゴールド。
全体がローズゴールドだったら「おばちゃんメガネ」感が出るかも?と思っていたけど、これは絶妙なバランス。
しかも、レンズの厚みも目立たない。
圧縮加工(薄型加工)をちゃんと入れているおかげか、横から見てもスマート。
顔のへこみもあんまり気にならない。
2本目:太い黒ブチメガネは「店頭試着の罠」だった
2本目は、同じデザインの色違いで黒オンリー。
なぜ黒ぶちにしたかというと、以前お店で試しがけしたときに、**「黒ぶちの方が目が大きく見えた」**から。
メイクしてないときでも、それっぽく見えるって最高やん!と思って決めた。
でもね……
ド近眼の人、これ読んでたら覚えておいて。
「度なし試着でよく見えたからって、度ありレンズにしたら印象が変わる」ってこと。
−7と−9という強い度数を入れたら、黒ぶちが逆に顔のへこみを強調してしまった。
目が小さく、顔が凹んだように見える。
まさに、「店頭では良かったのに通販で失敗した感」がここに。
ド近眼におすすめなのはどんなフレーム?
結論として、ド近眼で顔のへこみが気になる人には、この3つにあてはまるフレームがおすすめ♪
(1)縁が細いフレーム
(2)ゴールド系、茶系のカラー
(3)黒ぶちは避けた方が無難
特に、今回のローズゴールド×黒ぶちは絶妙だった。
「黒ぶちで目元が締まる」+「ローズゴールドで顔の凹み緩和」のいいとこ取り。
通販なのに、これが選べたのは奇跡だった。
メガネ試着画像
▼黒ぶちだけのメガネ
▼ローズゴールドx黒ぶちメガネ
Claura(クロラ)通販の注意点
もちろん、いいことだけじゃない。
(1)注文時、一度カートに入れた後にオプションや度数の変更をしようとすると、最初からやり直しが必要
(2)モデルが着用している写真がないので、サイズ感や雰囲気がわかりにくい
(3)3Dバーチャル試着はあるけど、サイズ感がかなり違う(小さく映る)
※解決策としては「自分のPD数値を試着画面に手入力する・手動調節する」方法がある。
(4)国内メガネチェーンでよくある「半年間は度数変更無料」がない(30日以内の返品対応のみで、送料自己負担)
でもこの点を踏まえても、価格・品質・スピードのバランスでいえば、かなり優秀。
クロラ新着情報
■カラーレンズの新発売
・2つの表色系(淡い色合いのモランディカラーシリーズ、濃い色合いのオーロラシリーズ)
・全38色展開 /2600円から /度付き対応可能
■調光レンズのカラーバリエーション
・これまでのグレー1色が6色展開に/価格はそのまま 2000円~/度付き対応可能
■新発売!サングラスシリーズ
・多様なスタイルで展開 ・カラーレンズや調光レンズのカスタマイズが可能 /マグネット式2WAYタイプも登場 /度付き対応可能
期間限定!10%オフ クーポン
▼10%オフ コード(購入時のカートにいれてね)
=====
SUMMER2025
=====
★割引率:10%OFF
★使用期限:8月30日まで
▼今回私が注文したフレーム(ピンクゴールド)
画像クリックで通販にとびます♪
>>Claura クロラ 公式 https://claura.store/<<
※当記事は商品提供をうけてレビューいたしました
コメント