ポイントサイト
格安シム
UQモバイル
15ギガが条件ありの応援割・セット割つかえば980円。1年目まで。
調べたなかでソフバンの学割と同じく最安値レベル
IIJmio
・データシムは家族でシェアできる 速度はおそめ eシムなら少し安くなる(シム発行手数料必要)
・契約事務手数料
AUスマートパス プレミアム
kindle アンリミテッド
自動更新なので、すぐ自動払い停止にしたほうがよい
>>kindle自動更新停止ページ
動画
FOBプレミアム
動画のU-NEXT
フールーもいいよ♪
メガネ
ドメイン移管
ムームードメイン
お名前お名前ドットコム
・自分OK
・ドメイン移管
エックスドメイン
・自分OK
・ドメイン移管
Qoo10ショップ

ココナラ占い
占い講座 ストアカ
プチ副業をしよう ココナラ
エコリンク
純正以外のインクでプリンターが故障するのが心配ですよね?
「エコインク」は万が一互換インクが原因でプリンター壊れた場合、修理代金を保証してくれるんです。
これはうれしい。安心してつかえますね。
私はブラザーをつかっています。
純正インクと比べて約半額2000円!
※アマゾン、楽天、ヤフーには出店なし
>>インクLC3111(ブラザープリンタDCP-J582N)はこちら♪
楽天ひかり
ペライチ
PAPAYなら5%キャッシュバック
●ショップリスト
●楽天市場
なんだかんだで、もう3年以上ダイヤモンドランク! ちょっと買いすぎですよね^^; 楽天市場でのお買物のなかで、これまでで一番高価だったのは約10万円のビジネスチェア「バロン」。これは買うときにかなり勇気がいりました(笑) でもお仕事に生かせているので後悔はないです。かってよかった♪
一番失敗したな~とおもっているものは子供用のスクール水着。楽天ポイント消化で1000円くらいのスクール水着をかったら、たった1回学校ではいただけで穴があいてしまった>< すべり台をすべったとかならともかく、学校授業ではいただけで穴って…。お店にクレームいれましたが返品もしてもらえずそのまま。学校公認の水着(=1000円)をちゃんとかえばよかった。なので後悔しました。
→楽天市場 https://www.rakuten.co.jp/
●Amazon
パソコン関連のUSB充電器は楽天よりアマゾンが種類がたくさんあって選びやすいですね。ただ今は送料無料ではなくなったので、楽天でかうこともおおくなりました。以前はアマゾンのほうが送料無料だったぶんお安かった。
→Amazon https://www.amazon.co.jp/
●ベルメゾン
ベルメゾンは商品が毎年びみょう~にちがいます(笑) カタログみているとついつい欲しくなってしまってヤバイ通販です(笑) にたようなものが家にあるのについついポチリたくなるのは非常に危険!
→ベルメゾンネット http:www.bellemaison.jp
●ニッセン
数年前は「ニッセンの服は生地がうすくてペラペラ(怒)」というクレームをよくネット掲示板でみかけましたが、最近はみませんね。お値段リーズナブルさはそのままに、品質もかなりよくなってきたのでは? 現在は、大型家具の販売は撤退して衣料に力をいれているニッセンです。
●セシール
セシールは、絶対これほしいというアイテムがあんまりないんですよね。なので1回サファリ柄ベルトをかっただけにとどまっています。
→セシール(Cecile) https://www.cecile.co.jp/
●オンワードクローゼット
40歳をこえてから服の品質とか持ち物に気を配るようになりました。プチプラではなくしっかりとしたお値段のものをそろえていきたいなと。23区の艶のあるウールカーディガン(黒)も何かと重宝しています♪ アンタイトルなどがすきです。
オンワードクローゼット(23区)公式 https://crosset.onward.co.jp/
●ファンケル・発芽米
●ヤフー知恵袋で「1日2食にして、ご飯を発芽米にしたら毛穴がなくなった」とかいてありました。そこでファンケルで発芽米にしてみました。