本レビュー よみました★『Google AdSense マネタイズの教科書[完全版]』レビュー! 著者のおひとり・のんくら(早川 修)さんとご縁があって、発売前に献本いただきました♪『Google AdSense マネタイズの教科書』は、アフィリエイト中級者むけのアドセンス本です。(アドセンスはアフィリエイトじゃないという見方もあるそう... 本レビュー
本レビュー かわいい手書き家計簿♪『SCRAP&RECORDING BOOK』 かわいい手書き家計簿さがしてない? 「お給料もビミョウだし、節約のために1月からは家計簿つけようかナ。でも家計簿っておばちゃんくさい気がするし」ってオトナ女子にむけたかわいくて素敵な家計簿があるんだよ~。▼サイズは2種類/左…(2)日記メイ... 本レビュー
勉強法 『学力の経済学/中室牧子著』読んだ感想レビュー 子どもの教育本カテでベストセラーになっている『学力の経済学』を読みましたよん。全部よみおわってなぜこの本「学力の経済学」がベストセラーになっているかわかった。いままで子どもの勉強&教育本といえば“有名塾講師がかいた”“おちこぼれだったxxが... 勉強法本レビュー
本レビュー BookLive!で漫画コミックスを買ってみたよ 電子書籍「Bookive」をおためしで買ってみたよ! 今回はBookLiveで無料500円券をいただいたのでそこから私の好きなマンガコミックスを1冊おかいあげ~♪>>BookLive(ブックライブ)割引クーポンはこちら<<フルカラー漫画『O... 本レビュー
ファッションコーデ 40歳はベーシックカラーを決めよう!大草直子著『明日の服に迷うあなたへ』 大人気スタイリスト大草直子さんのご本『「明日の服」に迷うあなたへ』を本屋さんでちょっとみてきましたよ。私は新聞のしたにある最新刊本の広告がだいすきで、ちょっとでも気になるタイトルがあったら本屋さんや図書館でチェック~。もちろんいい本はお買い... ファッションコーデ本レビュー
本レビュー 『カイジ「命より重い!」お金の話』著:小暮太一 感想レビュー カイジってみなさんしってますかね?元々は「カイジ」っていう、男性向けの博打&借金マンガ。この本はそのマンガを元ネタにして「どうして借金はふえてしまうのか」「利子とはなにか?」「老後にそなえる経済論」みたいなことを、著者の小暮太一氏が、書き上... 本レビュー
本レビュー 「新年にイライラせず福を呼ぶ方法」 茂木健一郎 こないだ婦人公論という雑誌で、脳科学者・茂木健一郎さんの「新年にイライラせず福を呼ぶ方法」というのを読んだよ。私は家でじっと仕事をしていることが多いから、“やっぱり外にでることがストレス解消なんだ、なるほどなあ~”と感じたのでシェアしまーす... 本レビュー
本レビュー 『特定の人としか付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ』 『特定の人としか付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ/著:五百田達成・堀田秀吾』、というすんごいタイトル長い本を読んだので紹介★出版は、去年2012年7月ごろ。だから話題の本てわけでもないのですがね。本屋でみかけて、タイトル... 本レビュー
本レビュー 個性を収入に変える生き方おしえます!染谷 昌利さんの『ブログ飯 』 私が6月15日に東京の展示会でお会いした染谷 昌利(HN:マサオさん)さんが、今月あたらしく本を出版されました♪ 私が参加している講座のコーチをされています。そのご縁でサイトについてアドバイスいただいたことも。とにかく、と~ってもお世話にな... 本レビュー
本レビュー 『ぶり返す! 「怒り」「さびしさ」「悲しみ」は捨てられる!/古宮昇』感想レビュー 本屋でみかけて、タイトルとかわいい癒し系イラストにひかれて買ってみました。最近私もメンタル面でおいつめられることが多かったので、ちょっとでも突破口になれば~って気持ちで。この本を読んですぐに解決!っていうのではないけど、手元においておいて「... 本レビュー