#PR記事です

ペイペイで税金・保険料を払う方法まとめ

自分用メモ!

税金・保険料を払ってポイントためる

・22万円の国民健康保険料を一括で支払いすることになった
・調べたところ 2021年5月現在、ペイペイかLINEペイのみ可能

結論:ペイペイ「請求書払い」にした

ペイペイで支払う場合

・ペイペイ残高チャージでしか支払えない(ヤフー・一般ともに、クレカ払いはムリ)
・ペイペイ残高にチャージできるクレカはヤフーカードのみ(チャージするときにTポイントはつかない)
・ペイペイ「請求書払い」で支払った場合のポイント付与率はペイペイSTEPが適用(0.5~1.5% 私は0.5%ランクだった)
・金額に上限は100万とかくらいなので、余裕あり
・一部税金、一部保険料、公共料金が支払える

・今回はセブンイレブンATMで残高チャージした 50万円までチャージ可能
>>PayPayで設定しているご利用上限金額について

LINEペイで支払う場合

・国民年金はポイント対象外
・税金・保険は1回支払い上限5万円までしかポイントつかない
・ポイント付与率はレギュラーランク1%(初年度のみLINEカードで3%)
・支払いはLINEカードをつくってLINEペイにチャージする必要ある

その他

・Kyash… クレカ払い5万円まで

・ナナコ…リクルートクレカで、残高チャージ1ヵ月ポイントつくのが上限3万円まで。あと2.5万ずつしかチャージできないため手間かかる。ログインもいるしな。

・ポイントつくから今までナナコで頑張ってはらっていたが、コンビニ店員に名前フルネームばれちゃうし(定期的に通うとそうなる)、ペイペイのほうが自宅で出来るから都合がよい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
投資 株
\ シェアする /
\ さい@大阪をフォローしてネ /

コメント