#PR記事です

さいブログ

PR・運営記録とか

ワインが飲めないわたしが、ワインを選ぶ!ワイン通販「フィラディスワイン」

わたしはアルコールが飲めない。体質的にダメとかじゃなくて、ただただ、酔うのが怖い。足元がふらついたり、声が大きくなったり、人のこと好きになったりしそうで(いや最後のやつ)。そんなわたしが、いまワインのプレゼントを探している。いや、急にどうし...
食べもの・お取り寄せ

「おうちコープ」配達エリア外ってだけで、こんなに切なくなるなんて。

最近、「もうちょっと丁寧にごはん作ろう」と思い始めている。それは別に、料理が趣味とかインスタに載せたいとかじゃなくて、単純に——わたし以外、家族にごはん作る人がいないからだ。朝は母の血圧にあわせて減塩のおかずを。昼は父の好物のパンを買い置き...
パソコン レビューと感想

ノートPC選びで心をわしづかみにされた“レノボThinkPad(シンクパッド)”の話

今年の春、18歳の息子が大学に入学した。「うちには食料よりWi-Fiが必要や」と豪語するような、典型的・現代型・文系男子である。大学のオンライン授業、レポート提出、就活準備——ノートパソコンがないと大学生はやっていけない。そんなわけで、3月...
通販 口コミ

免許返納はまだまだ先でも、金額だけでもしっとこうかな、って話|中古車ガリバー

実家の駐車場に、父の車がどーんとある。正直、まだまだ元気に乗ってるし、駐車場も使ってる。だから免許返納なんて、まだまだ先の話。でも、ふとね、「もし返納を考えることがあったら、金額だけでも知っとくのってどうなんやろ?」って思ったの。うちの息子...
食べもの・お取り寄せ

水のことで、ここまで悩むとは思わなかった「ふじざくら命水ウォーターサーバー」

家族の誰にもまだ言ってないけど、今ちょっと「富士桜命水(ふじざくら命水)」っていうお水の定期便を申し込もうかどうか、毎晩、寝る前にスマホでうーんうーん唸っている。うちの家族は、わたし(シングルマザー)に、大学受験で朝も夜もバタバタしてる18...
家電通販 口コミ

SOUNDPEATS(サウンドピーツ) CCイヤーカフイヤホン使ってみた感想レビュー!【50歳がお試し】

「耳を塞がないって、つまりどういうこと?」から始まった・サウンドピーツ イヤホン最初にこのイヤホンの存在を知ったとき、正直「挟むって何?どこに?どうやって?」って思いました。耳の中に入れるでもなく、引っ掛けるわけでもない。公式には“耳に挟む...
格安SIM

UQモバイル「自宅セット割(でんきコース)は電話でも加入できた

UQモバイル 電気割り WEB加入は5回線まで・WEB上で加入できるのは5回線まで(トータルで10回線まで電気割りグループに入れられる)・WEB上で6回線目以降手続きしようとすると「郵送か店舗で手続きしてください」とでる。でも実は「UQ お...
格安SIM

楽天ひかりから、→dokomo光へ!おうちのネット事業者変更した体験談

楽天ひかりが1年間無料だったときから使っていて5年くらい使っていたはず今回乗り換えキャッシュバックが沢山あることがわかったので乗り換えた。色々調べて大変だったから忘備録メモ「楽天ひかり」→「OCNプロバイダーxドコモ光」へ変更するよ「事業者...
格安SIM

ビッグローブ格安SIMをエディオン電機で契約したら、後日勝手にau ID(KDDI)から請求葉書が来たよ

ビッグローブSIMを6年ぶりくらいに再契約してきたのでメモエディオン電機で新規契約でもエディオンポイント6000Pもらえるってきいたから(乗り換えだと1台12000P)そしたら1週間後なぜかKDDIから請求がきて「au IDを新規登録したの...
化粧品・コスメ

ナールスゲン美容液「ナールスネオ」49歳が使ってみたレビュー♪

ねえ、最近すごく良い美容液を見つけたんだけど、シェアさせて!「ナールス ネオ」っていうんだけど、これが本当に使いやすくて驚いてるの。私も最近、目元の乾燥や小じわが気になってたんだけど、これを使い始めたら肌がしっとりしてきて、ツヤが出てきた感...
PR・運営記録とか

気軽にアンケートとろう♪「100人アンケート」をご紹介

「100人アンケート」っていうサイト、ちょっと面白いんだよ。簡単に言うと、いろんなテーマで全国の100人にアンケートを簡単にとれる場所なの。例えば、「好きな食べ物は何?」とか、「週末はどう過ごしてる?」みたいな日常的な質問から、「政治に興味...
化粧品・コスメ

40代がナールスゲン化粧水「ナールスピュア」を1か月使ってみた感想レビュー♪

ナールスゲン化粧水って聞いたことある?「ナールスピュア」最近めっちゃ話題だよ!ナールスゲン成分は、たくさんの成長因子やアミノ酸などが豊富で肌のターンオーバーの正常化をサポ―することで年齢肌をケアしてくれるんだって。女友達もつかってて「シワや...
布団ばさみ 幅広

ぶ厚いベランダで困ってない?幅広で大型の布団ばさみを買ったよ

うちのベランダは厚みが20センチくらいあんの。だからホームセンターの300円程度の安い布団ばさみ、100円均一でうっている布団ばさみだと幅がちいさすぎて役にたたない! これまではなんとかあちこちで見つけてきたプラスティックの布団ばさみをつか...
シャンプー

弱酸性【リマーユ 馬油シャンプー&トリートメント】 使ってみた感想レビュー

リマーユ馬油(バーユ)シャンプーとトリートメントをいただいたので使ってみたよ♪私は普段のスキンケアにも「馬油」をつかっているのでもー使うのがめっちゃ楽しみだった。馬油(バーユ)っていうのはその名前のとおり馬の油からとれたもの。薬のないむかし...
Crocsクロックス

クロックス サイズの選び方(23.5センチの私の場合)

軽くてはきやすいクロックスっていいですよね!ただ「サイズ選びが難しい」というのをよくききます。というのもクロックスはもともとアメリカの会社。輸入商品なのでサイズ表記が日本とちょっと違うんです。クロックス公式通販ショップでは買うときに「23セ...
靴・シューズ 口コミ

「fitfit」 おばさん ですか?fitfit 店舗に突撃ガチレビュー!フィットフィット・ブーツ着用感想はこちら

【着用fitfitブーツ レビュー】 フィットフィット店舗行ってみた!『サイドジップコンバットブーツ』40代独女レビュー★
勉強法

噂の【マイクラッチ】中1がやってみた!マイクラ・マインクラフトで遊びながらプログラミングが学べちゃう。

小中人気のマイクラ(マインクラフト)でプログラミングが学べる「マイクラッチ」2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化になりましたね(´・ω・) この「マインクラッチ」をふくめた、プログラミング講座は小中学生むけ。うちの次男くんは2...
Crocsクロックス

クロックス クラッシュ スライド お試しレビュー♪

クロックスのスタイリッシュなサンダル「クラッシュ スライド」をはいてみましたよ♪今回クロックスさんからモニターさせていただきましたので感想をシェアしますね!クロックス クラッシュ スライドクロックスといえば、定番のぼってりとしたクロッグをイ...
オカムラ バロン 最安

オカムラ・バロンチェア搬入レポート!間口67センチの部屋にはいる?

念願のオカムラ・バロンチェアをかったよ! 色とか形を検討して購入を決意。が、しかし、バロンチェアは座面や足部分がふつうのオフィスチェアと比べものにならないくらいでかい! そのために、家の階段(手すりをのぞいて)~室内入口の間口が、ぎりぎりだ...