アフィリエイターさんへ 大阪アフィリエイターにおすすめASP ベスト3 私が懇意にさせていただいている、ASPさんベスト3です。(画像:大阪ASPイークリックの中川さん)管理画面が使いやすいのは当然だけど、大阪でセミナーしていただいたり、レビュー用にとモニタープレゼントしてくださるASPさんが個人的にスキっ(笑... 2019.02.01 アフィリエイターさんへ
確定申告 アフィリエイターがFX(分離課税)で確定申告するときのメモ2019 自分用メモ・FXは分離課税(20%)。個人だと20%、法人は20%以上になることがあるようなので個人でFXしたほうがいい。申告書第三表(分離課税用)が必要▼くわしく書いてくれているブログ様・マネーフォワード確定申告では対応していないΣ(ノд 2019.01.10 確定申告
アフィリエイターさんへ 2018年の振り返り アフィリエイト 凹むことも多かったがトータルでみたらプラスなんかしら。アフィリは過去最高額面は去年の倍以上!!自分でびっくり運がよくて波にのれました。ブルーオーシャンでしたが、4か月くらいで一気にレッドオーシャンになってしまいそのジャンルでの収入はゼロ。・... 2018.12.31 アフィリエイターさんへ
個人事業主 【iDeCo】イデコ 年金の節税効果 イデコは掛け金全部が所得控除になる。減額可能。やるならVTIがつみたてられる、楽天証券がいいな。楽天ポイント積み立てはできない楽天ポイントで積み立て対象となるのは、特定口座・一般口座・NISA口座・つみたてNISA口座ジュニアNISA口座は... 2018.12.16 個人事業主
セミナー・勉強会・イベント じぶんつみたて保険 明治生命 / 細かい節税まとめ セーフティ共済、中小企業共済のぞく。じぶんつみたて保険 明治生命満額かえってくる。毎月払い。(個人年金)生命保険控除をつかうので、すでに満額かけていると無意味。+5000円 で 76128円控除+10000円で 81128円控除私は現在すで... 2018.12.15 セミナー・勉強会・イベント
個人事業主 個人事業主 60歳からの退職金計算 いま44歳なのでほぼこの計算のとおり。イデコはまだかけてない。65歳時点で、2,553万円受け取れる。これだけでいいかなー。住むところあるし。100歳まで生きるとすると年間73万受け取れる計算。ここまできたら、生活保護のほうが豊かっていうw... 2018.12.10 個人事業主
法人化 ポイントサイトの確定申告(課税タイミングは、お金や物で換金したとき) ドットマネーの課税タイミングドットマネーの課税タイミングしらなかった。楽天ポイント、アマギフと同じなんだな。法人だとポイント受け取り時に強制課税、個人だと換金時に課税。ドットマネーに限らず、ポイントサイトはすべて同じ「ポイントの課税処理は「... 2018.12.05 法人化確定申告
セミナー・勉強会・イベント ワードプレス・マルチサイト化を削除 数年前にはやったマルチサイト化。DBが安くなったことでほぼ不要になった。サブディレクトリを作らず 結局1サイトで終わってるやつも3つはある。そーいうのは削除したいマルチサイトを解除してシングルサイトに戻す方法「マルチサイトを解除してシングル... 2018.11.24 セミナー・勉強会・イベント
レンタルサーバー ワードプレスのマルチ化サイトを、httpsにする方法 手持ちのワードプレスサイトは、いまや懐かしの「マルチサイト化」しちゃってるwあのときはやったからー WPのマルチ化を4サイトくらいやってるんだよねえ。やめとけばよかったわ。サブドメインじゃなくサブディレクトリね。ちょっとずつhttpsへ~。... 2018.10.23 レンタルサーバー
レンタルサーバー 無料スターサーバーをSSL化する スタードメイン(ネットオウル)で、旧スタードメインサーバーつかってました。でもこれってSSL化できないんですよ。無料でSSL化するにはまず新しい「スタードメイン無料サーバー」というのに乗り換えてから、無料SSL化へ手続きする必要あります。無... 2018.10.09 レンタルサーバー