#PR記事です

長男くん(小学5年生)の1学期春の授業参観でした

長男くんが5年生にはってはじめての授業参観があったよ。
なんの授業だろとおもったら、班ごとの記憶力ゲームだった。後から担任の先生が「算数の普通授業とまよったんですが、子供たちが普段どんな様子なのかみてほしくてゲームにしました」とのこと。なるほどね。

記憶力ゲームは「廊下にはってあるイラストを順番でみて記憶して、各班で1枚のイラストを完成させよう」というもの。長男くんの班の様子をみていると1番目にみてきた子供が「ここに船の絵があったから、お前は船みてきてな!」とか分担してました。小学5年生ともなると、子供同士で相談しあっていろいろとグループワークとして工夫してくるようになるんだな~と実感。

《授業参観の後は、保護者だけで懇談会》

5年生最初の懇談会だからか出席者は12人とわりとおおめ。参加してきた保護者さんが、子どもについてのお悩みを語ってくださっていた。私と同じ男の子のママさんは「本人は遊びのつもりでけってくるんですけど、力がつよくて痛いんです(泣」といっていて、心の中で「そうそううちも!!」と思っちゃった。

わたしが日ごろ悩んだりしている長男くんの生活態度も、私だけじゃなく他のママさん達も似たようなことで悩んでいるだなと改めて実感しちゃった。参加必須でない保護者懇談会は、ちょっと手間にかんじるけど、参加してみたら子供の学校の様子とか「家ではみせない子供一面」がみえていいね。

ちなみに、長男くんの学校での以外な一面は、
先生「長男くんは、つねにあちこちにアンテナをはっていますよ。教室で落とし主がわからない忘れものがあるのですが“これ、●●くんのやで!”って一発であててくれました」と。

Σ(゚д゚;)
あんた、人の落とし物を気にするより、自分の落とし物をなんとかしてよ…

と思いましたよ!!
だって消しゴムとか上着とかすぐになくしちゃんだもの…。

みなさんのお子さんは新しいクラスでいかがでしょうか。
私の小5ライフは転校でなじめなくていい思い出がないので、長男くんには楽しい小学校生活をおくってほしいとおもってマス。ではでは、みなさまのお役にたてればサイワイです(≧▽≦)♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
小学校長男くん(2003年生)
\ シェアする /
\ さい@大阪をフォローしてネ /

コメント